「自動販売機を設置したいけど、どのくらいの費用がかかるのか知りたい」
「設置方法や運営コストが分かりやすくまとまっている情報が欲しい」
「販売手数料がいくらもらえるのかも知りたい」
このようにお考えではないでしょうか。
自動販売機の設置と運営にかかる費用は、導入方法によって大きく異なります。
- 設置会社にオペレーションを委託する場合
- 自動販売機を購入・レンタル・リースする場合
本記事では、これらの内容を詳しく紹介していくとともに、
- 自動販売機を設置する際の流れと注意点
- 自動販売機の販売手数料とは?
- 【自動販売機購入者向け】販売商品の価格設定を行う際の判断基準
など、自動販売機の導入に関する情報を網羅的に解説します。
この記事を読むことで、「自動販売機の設置や運営の費用を正確に見積もる方法」や「最適な導入方法の選び方」がわかります。
ぜひ、最後までご覧ください。
24時間 無人で運営可能
国内初の次世代モデルスマート販売機
- 持ち逃げリスク無し
- 1台で『常温・冷蔵・冷凍』3つの温度帯に対応
- テック業界初!3つの物体識別方式を統合
自動販売機の設置と運営にかかる費用を紹介
ここでは、各導入方法別の費用について詳しく解説しています。
自動販売機の設置と運営にかかる費用【導入方法別】
自動販売機の設置費用は、単に自販機本体の価格だけでなく、設置にかかる諸々の費用をすべて合計した金額を指します。
運営費用には、電気代やメンテナンス費用などが含まれます。
導入方法別に設置費用と運営費用をまとめました。
導入方法 | 設置費用 | 運営費用 |
---|---|---|
設置会社にオペレーションを委託 | 基本無料 | 電気代 |
購入する場合 | ・本体価格 ・設置工事費 ・配送料 | ・電気代 ・メンテナンス費用 ・保険料 |
レンタルする場合 | 基本無料 | 電気代、レンタル料(約2万円~5万円/月程度) |
リースする場合 | 基本無料 | 電気代、リース料(約2万円〜5万円/月) |
設置会社にオペレーションを委託する場合
導入方法 | 設置費用 | 運営費用 |
---|---|---|
設置会社にオペレーションを委託 | 基本無料 | 電気代 |
設置会社にオペレーションを委託する場合、自動販売機の設置にかかる初期費用は設置会社が負担することが一般的です。
そのため、事業者は設置場所を提供するだけで、基本無料で設置できます。
事業者が負担する運営費用は、電気代のみです。
メンテナンス費用は設置会社が負担し、在庫管理や機器修理などの全ての運営を行うため、事業者は手間がかかりません。
設置会社にオペレーションを委託する方法は、初期費用と運営費用の両方をおさえたい方に最適です。
購入する場合
導入方法 | 設置費用 | 運営費用 |
---|---|---|
購入する場合 | ・本体価格 ・設置工事費 ・配送料 | ・電気代 ・メンテナンス費用 ・保険料 |
自動販売機(新品)を購入する場合、最初に本体価格や設置工事費など50~200万円程度の設置費用がかかります。
また、購入後は電気代やメンテナンス費用、保険料などの運営費用が定期的に発生します。
設置会社にオペレーションを委託する場合と比べて、手数料を支払う必要がないため、自販機の運営が順調であれば、大きな収益を上げることが可能です。
ただし、事業者自身が全ての運営を管理する必要があるため、手間がかかる点も考慮する必要があります。※
※運営会社に手数料を支払って委託することも可能
長期的な視点で大きな収益を得たい方、自社の商品を販売したい方におすすめです。
自動販売機の購入で費用を抑えたい方は、58万円〜と購入費用がお手頃なスマリテがおすすめです。
- 販売データ・在庫管理が自動化
- 1台で「常温・冷蔵・冷凍」3つの温度帯に対応
- 3ステップの自動決済機能で利便性向上(最短5秒で商品の購入が可能)
>>スマリテについて
レンタルする場合
導入方法 | 設置費用 | 運営費用 |
---|---|---|
レンタルする場合 | 基本無料 | 電気代、レンタル料(約2万円~5万円/月程度) |
自動販売機をレンタルする場合は、設置費用はレンタル会社が負担することが多いです。
運営費用は、電気代とレンタル料だけで、メンテナンス費用や修理費用はレンタル料に含まれています。
レンタルは、自動販売機の導入コストをおさえたい方におすすめです。
ただし、長期的に使用する場合は、レンタル料が積み重なり、最終的に購入よりもコストが高くなる可能性がある点に注意しましょう。
また、レンタル会社によっては、「最低契約期間(1~2年)が設定されている」「レンタル期間によってレンタル料が上下する可能性」があります。
リースする場合
導入方法 | 設置費用 | 運営費用 |
---|---|---|
リースする場合 | 基本無料 | 電気代、リース料(約2万円〜5万円/月) |
リースは、長期間にわたって自動販売機を使用したい方に適した導入方法です。
自動販売機をリースする場合は、レンタルと同じく設置費用はリース会社が負担することが多いです。
また、リース料には、基本的にメンテナンス費用が含まれているため、運営費用は電気代とリース料だけで済みます。
レンタルとの違いは、リースの方が長期間使用に向いていることです。
レンタルは短期(3年以内)、リースは長期(3年以上)の使用に向いています。
【管理・販売を委託する方向け】自動販売機を設置する際の流れと注意点
自動販売機の管理・販売を委託して行う予定の方に向けて、自販機設置の具体的な流れと注意点について詳しく解説します。
- 自動販売機メーカーの選定
- 契約書の締結(費用発生)
- 設置作業の立会い
- 設置が完了次第販売を開始
自動販売機メーカーの選定
自動販売機の設置を委託する際、最初に行うべきステップは自動販売機メーカーの選定です。
メーカーによって取り扱う商品や自販機の機能、サポート体制が異なるため、複数のメーカーを比較し、自社のニーズに最も合ったメーカーを選定しましょう。
また、メーカーの信頼性や実績も重要な選定基準です。
実際に導入した企業の口コミや評判を確認し、信頼できるメーカーを選びましょう。
契約書の締結(費用発生)
メーカーを選定したら、契約書の締結を行いましょう。
契約書には、設置費用や運営費用、販売手数料など、費用に関する詳細な条件が記載されています。
契約書の内容をしっかりと確認し、費用が発生するタイミングや支払い方法について明確にしておくことが重要です。
特に、販売手数料やメンテナンス費用の割合については、後々のトラブルを避けるため、事前に詳細を確認しておきましょう。
設置作業の立会い
契約が締結されたら、自動販売機の設置作業を行うため、立ち合いましょう。
設置作業時は、以下の点を確認してください。
- 機種や型番は注文通りになっているか
- 設置場所は予定通りになっているか
- 設置後の設定や動作確認
同時に操作方法やトラブル時の対応についても確認しておきましょう。
設置が完了次第販売を開始
自動販売機の設置が完了したら、すぐに販売を開始することができます。
【管理・販売を委託する方向け】自動販売機の販売手数料とは?
自動販売機の管理・販売を委託する方は、売り上げ金額の一部を販売手数料として、受け取れます。
販売手数料とは、自動販売機の売り上げからメンテナンスや在庫管理、自販機の設置する費用、原価など委託先の諸々の経費を引いた利益のことです。
ここでは、自動販売機の販売手数料について詳しく解説します。
- 自動販売機の販売手数料は設置会社によって違う
- 設置場所によって販売手数料の変動がある
自動販売機の販売手数料は設置会社によって違う
売り上げの一部が手数料として設定されますが、割合は10~30%と設置会社によって違います。
もちろん、販売手数料が高い方が導入者の利益が大きくなるため、基本的には手数料が高い会社を選びましょう。
設置会社によっては、販売手数料をもらえない場合があるため、事前に確認が必要です。
ですが、手数料が高くても、メンテナンスや在庫管理がずさんだと、売り上げが落ちてしまいます。
そのため、手数料のみならずメンテナンスやサポートの質を総合的に判断することが大切です。
設置場所によって販売手数料の変動がある
自動販売機の販売手数料は、以下のように設置場所によって変動します。
- 大規模オフィスや駅前:約20~30%程度
- 人通りの多い繁華街:約10~20%程度
- 平均的な人通り:約10~15%程度
- 田舎通り:約7~12%程度
例えば、大規模オフィスや駅前のような人気のある場所に設置される自動販売機では、販売手数料が高めに設定されることがあります。
理由は、設置会社からすると、同じ労力で大きな売り上げが見込めるからです。
一方で、人気のない場所では、大きな売り上げが見込めないため、販売手数料が低めに設定される傾向があります。
販売手数料の割合は、事前に設置・管理会社へ確認しておきましょう。
【自動販売機購入者向け】販売商品の価格設定を行う際の判断基準
自動販売機を購入した場合、販売商品の価格設定は売り上げを最大化させるために重要な要素です。
ここでは、販売商品の価格設定を行う際の具体的な判断基準について解説します。
- 販売商品の仕入れ価格
- 運営にかかるコスト
- 設置場所付近にある他社の販売価格を考慮する
- 設置場所の特性
販売商品の仕入れ価格
販売商品の価格設定を行う際、仕入れ価格を一番に考えます。
一般的には、仕入れ価格の150%から200%を目安に販売価格を設定します。
例えば、仕入れ価格が80円の商品であれば、販売価格は120円から160円程度に設定するのが適切です。
また、仕入れ価格が低ければ低いほど、利益率が高くなるため、「仕入れ先の選定」や「大量仕入れによるコストダウン」にも取り組みましょう。
運営にかかるコスト
販売商品の価格設定には、電気代、メンテナンス費用、保険料、商品の補充費用など運営にかかるコストも考慮する必要があります。
例えば、月間の運営コストが1万円で、1商品あたりの利益が50円であれば、少なくとも200商品を販売しないと赤字です。
事前に運営コストをしっかりと見積もり、余裕を持った価格設定を行いましょう。
設置場所付近にある自動販売機の販売価格を考慮する
自動販売機の販売価格を設定する際には、設置場所付近にある自動販売機の販売価格(相場)を考慮することも重要です。
例えば、天然水を120円で販売しても、周辺に同じ天然水を100円で販売している自動販売機があれば、120円の天然水は売れにくいです。
売り上げをあげるためには、設置場所付近にある他社の販売価格と同程度もしくは安く設定しましょう。
逆に、周辺に自動販売機がない場合や特別な商品を取り扱う場合には、価格を高めに設定することで、利益率を上げることができます。
設置場所の特性
自動販売機の設置場所の特性を理解して、販売商品の価格に反映させましょう。
例えば、駅や商業施設など、人通りが多く需要が高い場所では、価格をやや高めに設定しても売上が見込めます。
一方で、学校やオフィスビルのように、特定の利用者が多い場所では、利用者のニーズに合わせた価格設定が必要です。
「学校で学生向けに学割価格を適用する」「企業の担当者と相談のうえ、福利厚生の一環として割引価格で提供する」などが考えられます。
また、観光地やテーマパークなど、購買意欲が高い場所では、普段の2倍や3倍の価格で販売することも可能です。
自動販売機の設置費用に関してよくある質問
自動販売機の設置費用に関して、よくある質問に回答します。
- オリジナル自動販売機の設置費用はいくら?
- 自動販売機の設置を個人が行う場合の費用は?
- コカコーラ自動販売機の設置費用は?
オリジナル自動販売機の設置費用はいくら?
オリジナル自販機の設置費用は、デザインや仕様、設置場所によって異なりますが、一般的には100万円から200万円程度が相場です。
オリジナル自動販売機の設置には、以下4つの費用がかかります。
- 自動販売機本体の購入費用
- 自動販売機の設置費用
- オリジナルラッピングのデザイン料
自動販売機の設置を個人が行う場合の費用は?
自動販売機の設置を個人が行う場合、50~200万円の初期費用がかかります。
- 自動販売機本体の購入費用
- 自動販売機の設置費用
さらに、個人で運営する場合は、電気代やメンテナンス費用、保険料などの運営費用も考慮する必要があります。
商品補充も自分で行う場合は、仕入れや設置場所への移動など、さらに手間がかかります。
しかし、自動販売機の売上が安定すれば、収益を全て得られるメリットもあります。
導線文章
スマート自販機「スマリテ」なら、購入費用58万円〜と、ほかの自動販売機に比べて安いため、初期投資をおさえられます。
コカコーラ自動販売機の設置費用は?
コカコーラの自動販売機を設置する場合、設置費用を設置者が負担することはありません。
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社が設置や運営・メンテナンスを無料で行ってくれます。
設置者は、設置する場所と電気代のみで自動販売機運営が可能です。
設置者は、売上の一部を販売手数料として受け取れますが、販売手数料率は設置場所や契約内容によって異なるため、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社の担当者にお問い合わせください。
まとめ
この記事では、「自動販売機の設置費用と運営費用」をメインテーマとし、「導入方法別の費用」や「自動販売機導入の流れ」「販売手数料」などについて掘り下げて解説してきました。
それでは、この記事の要点を振り返ってみましょう。
- 自動販売機の設置費用は、設置方法や導入方法によって異なる
- 設置会社にオペレーションを委託する場合、初期費用は抑えられるが手数料がかかる
- 販売手数料とは、自動販売機の売り上げからメンテナンスや在庫管理、自販機の設置する費用、原価など委託先の諸々の経費を引いた利益のこと
- 自動販売機を購入する場合、初期費用は高くなるが、長期的に安定した収益が見込める
- レンタルやリースの場合、初期費用をおさえつつ導入できるが、契約期間によっては運用コストが上昇する可能性がある
- 自動販売機の販売手数料は、設置会社や設置場所によって変動する
- 販売商品の価格設定には、仕入れ価格や運営コスト、競合の価格を考慮することが重要
本記事が、自動販売機の導入を検討する際の道しるべとなれば幸いです。
本メディアや「スマリテ」について、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
\ 最新技術のスマート販売機が50万円台~/